PHP/Elixirエンジニアのブログ

有益なアウトプットを心がけます。

【Ruby】Rubyの基礎文法4

変数


オブジェクトの入れ物、またはオブジェクトを識別する名札のようなものです。
例えば、helloworld.rbで"Hello World"という文字列を作りました。
そしてこの文字の数を数えたかったため、lengthメソッドを利用しました。

"Hello World".length
=>11

11という値が返ってきました。では、この値を保持し、3回、4回と利用するにはどうすればいいのか
?毎回"Hello World".lengthと記述するのは、ちょっと面倒です。
ここで役に立つのが変数です。

変数は以下のように宣言します。
=を挟んで右側においたオブジェクトの返り値を、左側の変数の中に入れるイメージです。

変数 = 格納するオブジェクト


変数の名前は、原則として小文字から始めます。

 変数の命名規則

変数を宣言する際にはいくつかのルールが存在します。
・原則、小文字から始める
(アンダーバー)から始めることも可能ですが、特に理由がない場合は避けましょう。)
・名前の1文字目でなければ大文字や数字、
(アンダーバー)を使ってもよい
・名前にスペースが入ってはいけない
予約語Rubyによって最初から用途を与えられた単語)と同一の名前は使ってはいけない