PHP/Elixirエンジニアのブログ

有益なアウトプットを心がけます。

【SQL】SQLってなに?

いつもご覧いただきありがとうございます。

本日は「SQLとは何か」について書いていきます。

SQLとは

極論、データベースに対して欲しい情報を伝えるための言語です。

どんな言語?

SQL(Structured Query Language)
読み方はエスキューエル、シークエル。
直訳すると「問い合わせのための構造化言語」。
1976年にIBM社SanJose研究所で開発された宣言型の言語。
RDBMSに対してデータの操作や定義を行う。
データを1件ずつ処理するというよりも
データの集合体に対して演算を行うイメージ処理で行う。

SQLの特徴

一方的に命令する

SQLは、対話のように文をやりとりして命令を行います。
プログラミング言語ソースコードに命令を順番に記述して実行しますが、
SQLはシンプルな命令文を一方的にデータベースに送るだけです。
基本的に1文で完結し、複雑な処理を行う場合は、
返ってきた処理の結果に応じてまた命令を送るというように
データベースと対話するように命令文をやりとりします。

SQLのみではアプリを作成できない

SQLはデータベースを操作するための言語であり、
アプリケーションを作成したり操作したりする機能はありません。
アプリケーションやシステムを開発するときには、
ほかのプログラムやプログラミング言語と組み合わせて使用します。
アプリケーションからデータベースを利用したい場合は、
アプリケーションにSQLの命令文を記述します。
RDBMSを操作して返ってきた値をアプリケーションで利用し、
さらに処理を繰り返し行います。


SQLとは何か」についてかんたんにまとめさせていただきました。

 最後までご覧いただきありがとうございました。